loading

活動団体情報

NPO法人 いしかわ生物多様性ネットワーク

〇活動内容:
私たちの法人は、自然と人がともに暮らせる社会をめざして、生きもの情報の収集や教育活動、保全の取り組みを行っています。自然環境に関心のある方々と協力しながら、生物多様性の保護や地域のつながりづくりを進めています。
<活動内容>
◆「生きもの版の住民台帳」をつくる
人の住民台帳はありますが、生きものの住民台帳はありません。「どこにどんな生きものがいるのか」が分からなければ、守るべき環境も分かりません。そこで、⽯川県内の様々な⽣きものの分布や生息情報を集めて整理し、開発事業や保全事業、環境活動などに役立てていきます。
情報を集めるためには、行政・研究機関・民間企業・各種団体・個人など、いろいろな方の協力が必要不可欠です。
◆希少種を守る
絶滅のおそれのある生きもののリストと、その生息状況を示した「レッドデータブック」の作成を支援します。また、希少種を守る取り組みへの支援や保全手法の提案などを行います。
◆自然環境を育む
里山や里海を保全・再生する取り組みや、良好な自然環境を創る取り組みへの支援を行います。
◆学ぶ・伝える
生きものや自然環境保全に関わる学習会、自然観察会、イベントの開催、それらの支援などを通じて、環境教育を推進し環境保全の心を養います。
◆つながりを創る
行政・研究機関・民間企業・各種団体・個人など、いろいろな人をつなぎ、自然環境や生物多様性保全のネットワークを創ります。

団体概要

お問い合せ

メール:ishikawa.bdn@gmail.com  電話:090-1883-1007(事務局:増川)

ホームページ

https://isikawa-bdn.jimdofree.com/

その他

住所 〒923-0918 石川県小松市京町11

資料

NPO紹介チラシ_250500